- 開催日
- 6月8日(水) 18:00 ~ 20:30
- 概要
- HoPE6月例会では、道産清酒と道産チーズのマッチングを試します。
昨年、大好評をいただいた「道産ワインとチーズの夕べ」。
今回はワインを道産清酒に持ち替えて、チーズとのマッチングを実体験しましょう!
皆様、是非ご参加ください。
- 開催日
- 2016年5月11日(水)17:30~20:30
- 概要
- HoPEの2016年度総会を開催いたします。
記念講演では、株式会社白石ゴム製作所の千葉会長にHoPEの今までとこれからについてお話しいただきます。
皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。
- 開催日
- 4月13日(水)18:00~19:30
- 概要
- HoPE 4月例会では、札幌市立大学のスーディ神崎 和代先生をお呼びして、医療事前指示書についてお話しいただきます。
皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。
- 開催日
- 3月9日(水)18:00~19:30(交流会19:30~20:30)
- 概要
- HoPE 3月例会では、明星大学の関先生をお呼びして、地域経済についてお話しいただきます。
- 開催日
- 2月23日(火) 18:00~19:30 (交流会は19:30~20:30)
- 概要
- HoPE 2月例会は産学連携学会北海道支部との共催として開催いたします。
「食と健康」は北海道の課題であると同時に日本全国の課題であり、さらにシリコンバレーなど世界のビジネスが、これからの成長分野として注目する分野です。
今回のセミナーは、我が国の多く取り組みの中から高知県と青森県の事例を紹介していただき、北海道が豊かになる指針を探ります。
皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。
- 開催日
- 1月13日(水)18:00~19:30(新年会19:30~20:30)
- 概要
- HoPE 1月例会は毎年恒例となりました会員企業、支援団体による事例報告、企業紹介を行って参ります。
新しい取り組みなどをお聞きしながら、新年のスタートにして参ります。
新年の賀詞交歓、新しい出会い、連携のきっかけにして参りますので、皆様是非ご参加ください。
開催日
- 開催日
- 12月10日(木)18:00~19:30(交流会19:30~20:30)
- 概要
- HoPE12月例会では、“音に対するこだわり”をお話し頂きます。音の専門家であられます国本様にエレクトーンやシンセサイザーなどのサウンドエンジン等のお話やヤマハ研究開発センターのお話を伺います。 今回は通常日程の第2水曜日から木曜日へと変更になっております。
ご注意頂き、是非ご参加下さい。
- 開催日
- 11月11日(水)18:00~19:30(交流会19:30~20:30)
- 概要
- 自然エネルギーの宝庫と言われれ、気が付けば大手資本の草刈り場的状況にある北海道。他に翻弄されることなく、北海道やそこに住む人、企 業のための自然エネルギーの在り方はどうあるべきかを御三方のお話を聞き、考えていきましょう。
皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。
- 開催日
- 10月14日(水)18:00~19:30(交流会19:30~20:30)
- 概要
- HoPE10月例会では、生物の構造や機能、さらに生物が生きる仕組みなどから着想を得て、ものづくりに活かす「バイオミメティックス」について御二人の先生にお話しいただきます。
皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。
- 開催日
- 9月9日(水)~9月10日(木)
- 概要
- HoPE9月例会では釧路への移動例会を企画いたしました。例会では、北大 山本教授、釧路高専 高橋教授にお話しいただきます。また、釧路製作所や釧路市水産資料展示室、厚岸味覚ターミナルなど地元企業を訪問、見学させていただきます。
2014年以前の活動状況はこちら