概要 | HoPE3月例会のご案内をお送りします。 いま、技術革新や新たなビジネスモデルへの対応を目指す「リスキリング」が注目されています。その本質と可能性はどこにあるのでしょうか? そこで今回は、大学(学術)と病院(臨床現場)の協働による専門職のリスキリングを進める札幌市立大学と、古くから「デュアル職業教育」に取り組み、産官学・政労使が緊密に連携して優れた職業人の育成を目指しているドイツの取り組みに学びます。お誘い併せてぜひご参加ください。 ====================================== その他詳細は下記リンクよりPDFをご確認くださいませ。 HoPE3月例会 |
||||
---|---|---|---|---|---|
開催日 | 3/12 (水)16:00 ~ 17:45 | ||||
ところ | ①道総研プラザ1階セミナールーム(定員30名) ②Zoomによるオンライン参加(定員100名) (札幌市北区北19条⻄11丁⽬TEL:011-747-0200) |
||||
参加費 | 無料(交流会はありません) | ||||
講演1 |
テーマ1:看護師の経験を紡ぐリスキリング
|
||||
講演2 |
テーマ2:ドイツのデュアル職業訓練と日本
|
||||
お申し込み | 参加申込は、HoPE事務局(担当 小村)までご連絡下さい。 メール hope@hokkaido.doyu.jp またはFAX(011-702-9573)でお申し込みください。 (どなたでもご参加いただけます) |